サムゲタン風手羽元スープ

肌と髪の悩み

写真は丸鶏ですが、手羽元を使って簡単にサムゲタンを作りましょう。手羽元に切込みを入れると時短で作れます。もち米でとろとろ・・・とっても美味しいですよ♪

材料(2人分)

  • 鶏手羽元6本
  • 長ねぎ1/2本
  • 生姜(チューブでもok)10g
  • ニンニク(チューブでもok)2片
  • もち米(なければ普通のお米で)1/4合(40g)
  • 1000ml
  • 大さじ2
  • 鶏ガラスープの素小さじ2
  • 塩、こしょう、ごま油適量
  • クコの実、乾燥なつめ(あれば)適量

作り方

  • 長ねぎは1.5cmに、生姜は皮付きのまま薄切りに、ニンニクは半分に切ります。
  • 鶏手羽元は骨に沿って数か所切り込みを入れます
  • 鍋に1、2と水を加えて中火で煮立て、アクをすくいます。
  • もち米、酒、鶏ガラスープの素、塩を加えたら、蓋をして弱火で煮込みます。途中なつめをいれます。
  • 手羽元に火が通ったら塩こしょうで味をととのえ、好みでごま油をたらします。クコの実を散らして出来上がり!
MENU
PAGE TOP