豚肉とキムチのスープ
ダイエット・デトックス
豚の赤身肉に含まれるL-カルニチンとキムチのカプサイシンが脂肪をどんどん燃やしてくれます♪ タケノコはむくみを取って便秘解消に。こんにゃくを足してさらにヘルシー!
材料(2人分)
- 豚薄切り肉(なるべく脂身の少ないもの)100g
- たけのこ(水煮)100g
- キムチ50g
- こんにゃく適量
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- しょうゆ小さじ2
- 塩、こしょう適量
- ごま油適量
- にんにく、生姜適量
作り方
- 豚薄切り肉は3cm幅に切り、 中火で熱した鍋にごま油をひき炒めます。
- 豚肉の色が変わったらキムチを入れて中火で炒め、油が馴染んだら水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょうを加えて中火で沸かします。
- 沸騰してきたらタケノコを入れ中火のまま加熱し、しんなりしたら火から下ろします。
- 器に盛り付け、にんにく、生姜をのせて完成です。